海外格安航空券 アルキカタ・ドット・コム

デルタ航空(DL)スカイチーム加盟の格安航空券の検索・予約

[DELTA] デルタ・プレミアムセレクト 快適さを追及したデルタ航空の本格的なプレミアムエコノミーでワンランク上の旅

デルタ・プレミアムセレクト

ビジネス渡航のベストチョイス!いいとこどりのデルタ・プレミアムセレクト

「デルタ・プレミアムセレクト」は長距離国際線のビジネスクラスとエコノミークラスの中間のキャビン区分。
A350型機と改装済みB777型機に搭載され、東京(成田および羽田)−北米間5路線にてご利用いただけます。
アレッシィの食器に盛り付けてご提供するお食事や専任の客室乗務員によるおもてなしなど、今までにない究極に快適な空の旅を演出するワンランク上のサービスををご提供します。

  • 羽田 − ミネアポリス・
    セントポール
    運航中!
  • 成田 − デトロイト
    運航中!
  • 成田 − アトランタ
    運航中!
  • 成田 − シアトル
    運航中!
  • 羽田 − ロサンゼルス
    運航中!

※2020年3月29日よりデルタ航空の東京発着路線は全て羽田空港発に変わります。

従来のビジネスクラス並みのシートピッチ、
レッグレストで長距離移動も疲れ知らず

シートピッチ(間隔)は最大約96.5センチ、シート幅は約48.3センチ、リクライニングは最大約17.8センチとゆとりのある設計。
可動式のレッグレストとヘッドレストを完備しています。また、個人用モニターはクラス最大級の13.3インチの大型スクリーンを採用。
さらにプレミアムな空間で、目的地まで快適なひとときをご体験いただけます。

アレッシィ社製のオリジナル食器で、
プレミアムクラス向けのお食事を

離陸前にはアルコール類を含むウェルカムドリンクを。機内でのお食事もプレミアムクラス向けに特別にご用意しました。
季節ごとに変わるメニューは「デルタ・ワン スイート」と同じくアレッシィ社製のオリジナル食器でご提供します。
ミシュラン二つ星の和食店『一汁二菜うえの』の上野法男シェフ考案・監修の和食メニューもお楽しみいただけます。

TUMI社製アメニティケースに
マリン・アンド・ゴッツのスキンケア製品

ニューヨーク発のスキンケアブランド、マリン・アンド・ゴッツの製品と、アイマスクや耳栓などが入ったTUMI社製ソフトケースを、デルタ・プレミアムセレクトの乗客全員にお配りしています。またフライト中は、ノイズキャンセリング機能つきLSTN社製ヘッドホンをご使用いただけます。

「スカイ プライオリティ」で空港のストレスから解放、あなたの旅をスマートに

本クラスのお客様にはデルタ航空の「スカイ プライオリティ」サービスがご利用いただけます。
チェックインカウンターでの優先チェックイン、空港により保安検査場での優先レーン、さらには優先搭乗から預け入れ手荷物の優先取り扱いまで、お客様の旅をさらに快適でスマートなものにします。

充実のネットワークで、全米への乗り継ぎがスムーズに

日本からアメリカ本土6都市へ直行便を運航するデルタ航空。
全米に広がるネットワークにより290都市に便利にアクセスできます。
※ロサンゼルス、ミネアポリス以外の羽田線は2020年3月29日より就航いたします。

その他のクラスおすすめ航空券

利用航空会社 出発地 到着地 価格
デルタ航空 東京 ニューヨーク 247,000円〜
デルタ航空 東京 ボストン 245,000円〜
デルタ航空 東京 シカゴ 237,000円〜
デルタ航空 東京 マイアミ 250,000円〜
デルタ航空 東京 オーランド 250,000円〜
デルタ航空 東京 ダラス 269,000円〜
デルタ航空 東京 ロサンゼルス 200円〜
デルタ航空 東京 ラスベガス 228,200円〜
デルタ航空 東京 シアトル 196,000円〜
デルタ航空 東京 フェニックス 241,000円〜

デルタ航空

スカイチーム加盟

スカイチーム

年間約2億人近くの搭乗者数と広範なネットワークを持つ航空会社

デルタ航空は、 プロダクトとサービス、 テクノロジー、 運航の信頼性、 顧客エクスペリエンスにおいて業界をリードする米国のグローバル航空会社です。世界で8万人超の従業員を擁し、 50カ国以上300都市以上のグローバルネットワークを有し 1日の出発便数は5,000便以上、年間2億人近いお客様にご利用いただいています。

ここ数年間、デルタ航空は顧客エクスペリエンスの変革において業界をリードしています。例えば、アトランタ国際空港の国際線ターミナル全体に生体認証を導入、RFIDタグによる手荷物の追跡、モバイル用Fly Deltaアプリによる自動チェックイン機能、機内でのシームレスなインターネット接続のための提携、保安検査レーンの自動化、パイロットが乱気流を避けるための気象予測アプリの開発などがあります。

デルタ航空にとっての最大の競争力である従業員の業務支援にも投資しており、客室乗務員がお客様によりパーソナルなサービスを提供できるよう情報端末を配布しています。このようなすべての取り組みに対し、ファストカンパニーによる「世界で最も革新的な企業」の一社に2年連続で選ばれ、フォーチュン誌の「最も賞賛すべき企業」にも9年間で8回選ばれています。

デルタ航空の機内サービス

デルタ・ワン スイート

全席がスライド式ドアで仕切られた個室タイプ(スイート)のビジネスクラス、「デルタ・ワンスイート」。最新の機内エンターテインメントシステムと高級感のある内装で、まるで居住空間のようにくつろげる、他にはないビジネスクラスをご体験いただけます。
個別調整が可能な照明、個人用収納スペース、最大の18インチの個人用モニター、LSTN製ヘッドフォンで贅沢な空間です。お食事はオリジナル食器による食事メニューの提供され、TUMIのアメニティキットが提供されます。

デルタ・ワン(ビジネスクラス)

長距離国際線の最上級クラスとなる「デルタ・ワン」のお客様には、チェックインから空港ラウンジの利用、搭乗まで、全ての過程で優先サービスを提供します。
座席は、完全に水平になるフルフラットベッドシートで、全席が通路に直接出られる1-2-1の配置です。和洋選べるコース料理、一流のワインとリキュール類、ウェスティンホテル開発のヘブンリー寝具、TUMIのアメニティキットと共に快適にお過ごしいただけます。

デルタ・コンフォートプラス

「デルタ・コンフォートプラス」では、「メインキャビン」のサービスに加えて、さらに快適な空の旅をお楽しみいただけるよう、より充実したサービスをご提供しています。
メインキャビン前方で優先搭乗サービスを提供。ゆったり広めの足もとに約1.5倍深いリクライニングで、専用の荷物棚スペースや各座席にUSB電源を設置されております。
機内用スリッパと歯磨きセットの入ったスリープキットで快適にお過ごしいただけます。

メインキャビン(エコノミークラス)

エコノミークラス「メインキャビン」では、アイマスク、耳栓、イヤホンが入ったスリープキットに加え、ペットボトルのお水、機内用スリッパを提供します。
また、全てのお座席で、最新のオンデマンド型機内エンターテインメントシステム「デルタ・スタジオ」と、機内インターネットWi-Fi(ゴーゴーインターネット社による有料サービス)をご利用いただけます。

日本語サービスの内容

日本発着路線には、日本語が堪能な乗務員が乗務しています。

安心の日本語サービス

日本語を話せる乗務員が登場している他、日本語の機内誌もご用意しておりますので、安心してゆっくりとお過ごしいただけます。
また、空港のセルフ・チェックイン機も日本語に対応しています。

機内Wi-Fiサービス完備

デルタ航空の日本発着のすべてのフライトで、機内インターネットWi-Fiがご利用いただけます。
Wi-Fiサービスは、お手持ちのノートパソコン、タブレット、スマートフォン(機内モードに設定)など、すべてのWi-Fi対応機器でご利用いただくことができます。

デルタ航空のマイレージサービス

スカイマイル

会員のお客様は、飛行距離ではなく、デルタ航空便名のフライトまたはデルタ航空発券のフライトの運賃(基本運賃および航空会社によって課されるサーチャージ。
ただし、政府により課される税金・手数料を除く)に基づいて特典旅行にご利用可能なマイルを獲得いただけます。(一部の非公示運賃では、お支払いの運賃クラスによって決定された飛行距離の割合に基づいたマイルの獲得となります。)

対象路線フライト

デルタ航空便名のフライトまたはデルタ航空発券のフライト

提携航空会社

エースフランス航空、KLMオランダ航空、ITAエアウェイズ、アエロフロート、大韓航空、中国南方航空、アエロメヒコ航空、ベトナム航空などと提携。
そのほかにも特定の路線が加算の対象となる提携航空会社もあるので、詳細は航空会社までお問合わせください。

入会申し込み方法

インターネットからオンライン入会可能。詳しくは、デルタ航空の公式Webサイトをご覧ください。

※上記の内容は予告なしに変更される場合がございます。

スカイチームの航空会社一覧

航空会社一覧

取扱い航空会社一覧へ戻る

実はサイト非公開の海外航空券もあるんです
ページトップへ