いよいよ海外!意外と時間がかかる入国手続き
			長いフライトを終え、海外の空港に到着。
現地に出る前に、面倒な入国手続きがあります。
	
		現地に出る前に、面倒な入国手続きがあります。
のんびり待とう、入国手続き
				まずはじめに入国手続きのカウンターに行きましょう。
				国によって若干異なるものの、その国の人専用カウンターと外国人専用カウンターに分かれている場合が多いです。
				時間帯によっては外国人専用カウンターに長蛇の列ができ、自分の番がくるまで30分〜1時間待つこともあります。
				あせってもどうしようもないのでのんびり構えましょう。
			
				入国手続きのカウンターではパスポートと入国カードを提示(※入国カードが必要な国は機内で配布してくれることが多い)しましょう。
				スタンプをもらえばこれで晴れて海外入国です。
			
				その後ターンテーブルで預けた荷物を受け取りましょう。
				このそばに両替所がある場合も。
			
				荷物を受け取ったら税関申告カウンターに。(※税関申告カードも機内で配布されます)
				申告がない場合は記入したカードを提出すればOK。
				申告がある場合は係員のところに行き、検査を受けます。